iOS Ver.3.24.1
2020/11/06 更新

Ver.3.24.1を公開しました
iOS
-
渋滞マップが現在地付近で表示されるようになりました
いつもカーナビタイムをご利用頂きありがとうございます。
渋滞マップを表示すると、これまでは高速道路を走行中しか現在地が表示されませんでしたが、一般道を走行中でも最寄りの地点が表示されるようになりました。
※高速道路から遠すぎると表示されない場合があります。
-
その他改善
・一部カーナビにおけるCarPlayでの目的地情報表示の改善
Ver.3.23.0でCarPlayでIC/SAPAのリスト表示に対応した際に、一部カーナビで以下のように目的地の情報(到着予想時刻、目的地までかかる時間、目的地までの距離)が表示されなくなっておりました。
この改善として、IC/SAPAリストを非表示に設定できるようにしました。
これにより、一部カーナビでも目的地情報が表示されるようになります。
・自車位置精度の改善
こちらに関してはご意見を複数頂いておりますので、引き続き改善を進めてまいります。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
早急に改善するように努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
・iOS14でCarPlayに接続して音声案内を開始したときのクラッシュについて
案内開始時に「ご利用にあたって」のダイアログが表示される場合に、カーナビタイムがクラッシュする場合があります。
このダイアログで「以後表示しない」をチェックすることで、次回以降はクラッシュしないようになります。
ご不便をおかけして申し訳ありません。次のバージョンで修正いたします。
今後ともカーナビタイムをよろしくお願いいたします。
この機能をいいね!と思ったらシェアをお願いします