
地図メニューが新しくなりました!
-
新しい地図メニューを紹介します
いつもカーナビタイムをご利用いただきありがとうございます。
地図メニューが新しくなり、ルート案内や地図上の表示について多くの設定を行うことができるようになりました。
【主な変更内容】・フリーワード検索ボックスを追加
・ルート沿いの経由地に「トイレ」を追加
・発話音量の設定
・スポットアイコンの表示設定
・順調線の表示/非表示切り替え
ルート案内設定
フリーワード検索ボックスを追加し、地図/ナビ画面から地点を検索できるようになりました。ルート沿いの経由地では、「トイレ」が新しく追加され、すぐに検索を行うことができます。また、発話の音量調整やミュートを行うことができる設定を追加しました。
地図上の表示設定
スポットアイコンの表示/非表示を直接設定できるようになり、素早く切り替えを行うことができます。また、渋滞線の表示切り替えに加え、順調線の表示/非表示を地図メニューから選択できるようになりました。
また、これまで地図メニューに含まれていた「現在の画面の向き」「ボイスコントロール 」については、地図メニューからの設定操作方法が変わります。「地図上のアイコン凡例」については、表示操作方法が変わります。
「現在の画面の向き」の設定操作方法
地図メニュー最下の「その他」から
[アプリの詳細設定]>[アプリケーション]>[現在の画面の向き]
を選択すると設定を行うことができます。
「ボイスコントロール」の設定操作方法
地図メニュー最下の「その他」から
[アプリの詳細設定]>[ボイスコントロール]
を選択すると設定を行うことができます。
「地図上のアイコン凡例」の表示操作方法
[MENU]>[設定/ヘルプ]>[使い方]>[地図上のアイコンについて]
を選択すると表示できます。
-
不具合修正
MyフォルダでMy地点を削除するとクラッシュする場合がある不具合を修正しました。
今後も新機能の追加・不具合改善を進めてまいりますので、引き続きカーナビタイムのご利用をよろしくお願いいたします。
この機能をいいね!と思ったらシェアをお願いします