iOS Ver.4.21.4
2024/04/22 更新

高速道路の断続渋滞の案内に対応しました!
iOS
-
アップデート内容
いつもカーナビタイムをご利用いただきありがとうございます。
渋滞がこま切れになっている場合、これまでは以下のように別々に案内していました。
およそ10km先、綾瀬スマートIC付近を先頭に約10km渋滞しています。
およそ10km先、横浜青葉IC付近を先頭に約10km渋滞しています。
今回の改善により、以下のようにまとめて案内されるようになりました。
およそ10km先、横浜青葉IC付近を先頭に約20km 断続的に 渋滞しています。
これにより、ラジオで案内しているような自然な案内となります。 -
軽自動車の新しい車検証に対応しました
数多くの要望にお応えして2024年1月から対応された、QRコード2個の軽自動車の車検証に対応しました。
車種を登録するには「メニュー>Myページ(右上)」から、
・車種未登録の場合:画面右上の「+」ボタン
・車種登録済みの場合:画面中央の「車種情報を見る」
をタップします。
その後、「カメラで読み取り」をタップします。
「車検証QRコード読み取り(軽自動車)」をタップしてOKをタップします。
最初はQRコードの個数:6になっているので、「QRコードの個数:2」をタップします。
「QRコードの個数:2」であることを確認して車検証のQRコードを読み取ります。
今後も新規機能の追加・不具合改善を進めて参りますので、引き続きカーナビタイムのご利用をよろしくお願いいたします。
この機能をいいね!と思ったらシェアをお願いします