
車種情報大幅アップデート!
-
車種数が大幅に増えました!
登録できる車種の数が大きく増えました。
新たに追加された車種も多いので、いままで見つけられなかった車種もきっと見つかるでしょう。 -
車種の情報もより詳細に!
車種数が増えただけではなく、車種の情報もより詳細なものとなります。
今まで確認できていたメーカー、車種名情報などはもちろん、燃費(カタログの値)や規制車両区分、料金車両区分などといった情報も確認できるようになります。 -
ルート探索もより正確に!
より詳細な車種情報が利用可能となったことで、ルートもより登録車種に合わせた経路を探索できるようになりました。
前バージョンでは、「中型車」「大型車」「特大車」といったざっくりとした区分でしたが、新バージョン(6.34.0)で同様の車種を登録した場合は、最大積載量や総重量を加味した正確な区分での経路探索が行えるようになります。
(※下図は「2tトラックの同一車種」での「田園調布警察署」~「荻窪駅」間のルート探索結果です。) -
車種情報ご利用の前に
詳細な車種情報や、車種ごとのより正確なルート探索をお使いいただくためには、
アプリをバージョン6.34.0にアップデートした上で、新たに車種登録していただく必要があります。
(※すでに車種登録を行っている場合でも再度登録しなおしていただく必要があります)
車種登録は、
「ドロワーメニュー」 → 「マイページ」→「マイカー登録」
から可能となっております。
今後ともドライブサポーターをよろしくお願いします。
※バージョン6.34.0は12月中旬ごろから順次配信予定です
この機能をいいね!と思ったらシェアをお願いします