ドライブサポーター

ナビタイムが提供する「ドライブサポーター」アプリの
バージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。

iOS Ver.4.40.0
2018/09/14 更新

Siriに呼びかけるだけで、便利な機能が使えるようになりました!

iOS
  • iOS12 Siri Shortcutsに対応しました

    iOS12の新機能、Siri Shortcutsに対応いたしました。
    例えば「Hey Siri, 自宅へ帰る」と呼びかけるだけで、自宅までのルートが検索できます。


    ●対応機能
    ・自宅 / 職場へ帰る
    ・交通情報

  • Siri Shortcutsの使い方

    Siri Shortcutsを使用するためには、設定アプリで登録をする必要があります。


    ●設定アプリの登録の仕方(「自宅へ帰る」の場合)
    ①iOS端末をiOS12にアップデート
    ②ドライブサポーターをver4.40.0へアップデート
    ③ドライブサポーターのトップメニュー「自宅 / 職場へ帰る」を実行。
     自宅が未登録の方は設定後、再度お試しください
    ④ドライブサポーターを閉じる。設定Appの「Siriと検索」->「ショートカット候補」から「自宅へ帰る」を選択。
    (③までの手順を踏むことで、「Siriと検索」に「自宅へ帰る」の項目が現れます)


    ⑤赤い丸ボタンを押して、ショートカットに使う言葉を録音。
     録音完了後、マイショートカット欄に登録したショートカットが表示されていれば設定成功です。


    (※「職場へ帰る」機能も同様に、③④⑤の手順でご利用いただけるようになります)

    ●設定アプリの登録の仕方(「交通情報」の場合)
    ①ドライブサポーターのトップ画面「交通情報」タブをタップすることで、設定アプリの「Siriと検索」に「交通情報」の項目が現れます。
    ②上記手順④,⑤と同様の手順で設定を行ってください。

    ●Siri Shortcutsを使う
    Siriを起動し、「自宅へ帰る」と話しかけると、ドライブサポーターが起動してご自宅までのルート検索が行われます!
    設定アプリの「Siriと検索」>「"Hey Siri"を聞き取る」項目をONにすると、端末に手を触れずに自宅までのルート検索が行なえます。
    さらに、「Siriと検索」>「ロック中にSiriを許可」項目をONにしていれば、端末がスリープ状態からドライブサポーターの機能にアクセスできます!
    (※パスコードロック等を設定している場合は解除が必要です)

  • 不具合修正

    一部の端末で通信量が多くなってしまう不具合を修正しました。

この機能をいいね!と思ったらシェアをお願いします

ご利用いただいているみなさまへ

いつもお使いいただきありがとうございます。
ドライブサポーターを気に入っていただけましたら
での応援をお願いします。

ナビタイムが提供する「ドライブサポーター」アプリのバージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。

この機能を使うにはアプリを最新にする必要があります。

ご利用いただいているみなさまへ

いつもお使いいただきありがとうございます。
ドライブサポーターを気に入っていただけましたら
での応援をお願いします。