ドライブサポーター

ナビタイムが提供する「ドライブサポーター」アプリの
バージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。

iOS Ver.4.42.0
2018/12/11 更新

ナビ音声をカスタマイズできるようになりました!

iOS
  • 「音声着せ替え」機能を追加しました

    ドライブサポーターの案内音声をお好きにカスタマイズできるようになりました。
    声を録音して案内音声を置き換えたり、いつもの案内の声質をそのままにテキスト入力した内容で置き換えたりできます。
    いつもと一味違ったドライブをお楽しみください!

    ※実際にドライブで使用する前に、デモモードで音声を確認してください。
    ※交差点名称や施設名称など一部の音声を変更することは出来ません。

  • 音声着せ替えの使い方

    音声着せ替え機能を使用していただくには事前に設定が必要です。

    ①各種設定 > 「ナビ」タブ 最下部 > 「音声着せ替え」をタップ
    ②変更できる音声一覧が表示されます > 変更したい音声をタップ




    ●マイクから音声を登録


    ③「マイク」セル右側の赤いボタンをタップ > 録音用ポップアップが表示されます
    ④「録音」をタップして音声を録音します > 「停止」を押すか、5秒間経つと録音が止まります
    ⑤「音声を保存」をタップして音声を保存します




    ●文字入力で音声を登録


    ⑥「文字入力」セル右側の赤いボタンをタップ > テキスト音声作成画面が表示されます
    ⑦20文字以内の言葉を入力
    ⑧「音声を保存」をタップして音声を保存します




    ⑨上記で作成した音声から、実際に使用したい音声のセルをタップします
    ⑩「設定を保存」をタップします




    設定は以上です。

  • 着せ替えた音声で音声案内!

    上記で設定した案内音声で音声案内ができます。
    デモモードでも音声は反映されるので、ドライブ前に一度デモモードでお試しください。

この機能をいいね!と思ったらシェアをお願いします

ご利用いただいているみなさまへ

いつもお使いいただきありがとうございます。
ドライブサポーターを気に入っていただけましたら
での応援をお願いします。

ナビタイムが提供する「ドライブサポーター」アプリのバージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。

この機能を使うにはアプリを最新にする必要があります。

ご利用いただいているみなさまへ

いつもお使いいただきありがとうございます。
ドライブサポーターを気に入っていただけましたら
での応援をお願いします。