ドライブサポーター

ナビタイムが提供する「ドライブサポーター」アプリの
バージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。

iOS Ver.6.4.0
2021/03/22 更新

Apple CarPlayに対応しました

iOS
  • 『プレミアムプラス』コースでCarPlayが利用可能に!

    多くのユーザー様からもご要望を頂いておりました、Apple CarPlayに対応いたしました。

    ドライブサポーターが車載ディスプレイの大きな画面で利用でき、車内においてより高い視認性、操作性でご利用いただけます。
    また、接続中のスマートフォンにはルート上の交差点やICをリストで表示され、大きな地図と詳細な情報を同時に確認することができます。

    ※CarPlayのご利用には後述の「プレミアムプラス」コース(月額800円(税込)、年額8,000円(税込))への登録が必要です。

  • CarPlay上での使い方

    ①お使いのドライブサポーターでルートを検索し音声案内を開始
    ②iPhoneをCarPlayに対応した車載機に接続
    これで車載ディスプレイ上で音声案内がご利用いただけます!



    もちろん、車載タッチパネル操作でも車載カーナビのように「地点検索」「ルート検索」「音声案内」といったドライブサポーターの機能をご利用いただけます。

    ※安全のため、iPhoneは運転中の振動でも動かない場所に固定してください。
    ※CarPlayはiOS12以上のOSでのみご利用でき、またiPad等の一部機種には対応しておりません。
    ※CarPlayについての詳細な情報は、Appleの公式サイトでご確認ください。

  • プレミアムプラスコースについて

    『プレミアムプラス』コース(月額800円(税込)、年額8,000円(税込))は、主にトラックやタクシーなどの商用車を日常的に運転するプロドライバーやヘビーユーザー向けに特化した機能を提供するためのコースで、既存のプレミアムコースで利用できる有料機能に加え、『プレミアムプラス』コース専用の機能をお使いになれます。

    今後は、経由地設定数や車種登録数の増加や、車高、車幅等を考慮したより正確な大型車ルート、巡回経路検索などの機能追加を検討しております。



    【プレミアムプラスコースへの登録方法】

    ■ iTunes Store決済をご利用の方
    プレミアムプラスコースへのご登録は下記「プレミアムプラスコースを使ってみる」リンクをタップしていただくか、「その他」->「マイページ」->「会員登録」or「あなたはプレミアム会員です」をタップして表示されるページ内のプレミアムプラスコースの登録ボタンからご登録いただけます。


    ■ iTunes Store決済以外をご利用の方
    プレミアムプラスコースはiTunes Store決済でのみ対応となりますので、大変お手数ですが現在の決済方法を解約後、下記「プレミアムプラスコースを使ってみる」リンクから表示されるページより改めてご登録ください。



    プレミアムプラスコースを使ってみる>


    ※プレミアムプラスコースへのご登録はバージョン6.4.0以上のアプリでのご提供となります

この機能をいいね!と思ったらシェアをお願いします

ご利用いただいているみなさまへ

いつもお使いいただきありがとうございます。
ドライブサポーターを気に入っていただけましたら
での応援をお願いします。

ナビタイムが提供する「ドライブサポーター」アプリのバージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。

この機能を使うにはアプリを最新にする必要があります。

ご利用いただいているみなさまへ

いつもお使いいただきありがとうございます。
ドライブサポーターを気に入っていただけましたら
での応援をお願いします。