ドライブサポーター

ナビタイムが提供する「ドライブサポーター」アプリの
バージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。

iOS Ver.6.30.0
2022/08/05 更新

「軌跡ルート」に対応しました!

iOS
  • アップデート内容


    いつもドライブサポーターをご利用いただきありがとうございます。

    v6.30.0より「軌跡ルート」に対応いたしました。

  • 「軌跡ルート」機能のご説明

    「軌跡ルート」は走行実績を再現するルートで、「前回走行した道でもう一度行きたい」「さっき来た道をそのまま戻って帰りたい」という場合に便利な機能です。
    過去に同じ2地点間をナビゲーションした走行実績があった場合に、その実績の往路と復路を再現した最大2つの軌跡ルートをルート検索時に提案いたします。





    ルート検索結果画面から「Myルート」にも保存できるので、よく行く場所へのお気に入りのルート/帰りのルートとして、いつでも同じルートで案内が可能です。

  • 本機能は、ユーザーからのご要望をもとに開発した機能になります。
    アプリやサービスに関するご指摘やご意見に関しましては引き続き改善を進めてまいりますので、今後ともドライブサポーターをどうぞよろしくお願いいたします。

    ※上記機能は有料会員の方限定の機能となります。
    ※目的地到着までルート案内を行なった走行実績のみが使用されます。ナビゲーションせずに走行した実績は再現できません。
    ※「軌跡ルート」も、ルート検索時点の交通規制や渋滞を考慮するため、その時点で通行できない道や渋滞で大幅に到着時間が遅くなる場合は、過去の走行実績と全く同じルートとならない場合があります。
    ※発着地間の直線距離が4㎞以下、もしくは300km以上の場合には、本機能の対象外となり、ルートの記録・再現は行えません。
    ※走行ログに大幅な欠損がある場合には、ルートを再現できない場合もあります。

この機能をいいね!と思ったらシェアをお願いします

ナビタイムが提供する「ドライブサポーター」アプリのバージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。