カーナビタイム

ナビタイムが提供する「カーナビタイム」アプリの
バージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。

iOS Ver.3.31.0
2021/08/25 更新

冠水案内に対応しました

iOS
  • 冠水の恐れがある場合に冠水地点を案内するようにしました

    いつもカーナビタイムをご利用いただきありがとうございます。

    大雨が発生した際、ルート上にアンダーパスや高架下、トンネルなど冠水の恐れがある地点があれば、地図上のアイコンと音声で案内するよう対応しました。
    また、ルートを設定していない場合でも、進行方向に冠水地点があれば案内を行います(プレミアムコースへの登録が必要です)

    音声案内については、以下の設定から発話をOFFに切り替えることもできます。
    [MENU]>[設定/ヘルプ]>[設定]>[ナビゲーション]>[音声案内発話:詳細設定]>[冠水注意地点案内]
    ※設定をOFFにしても、地図上の冠水地点アイコンは表示されます。

    なお、検索したルートは冠水の恐れがある地点を避けません。
    冠水する可能性のある高架下やトンネル内などをあらかじめ把握することで、迂回や危険回避にお役立てください。



  • 渋滞マップのIC閉鎖表示に対応しました

    渋滞マップのICに入口閉鎖などの交通情報がある場合、タップすると詳細情報を表示するようにしました。
    普段利用されているICも大規模イベントなどにより閉鎖されている場合がありますので、渋滞マップで事前に確認してからお出かけください。
    なお、カーナビタイムのルート検索では閉鎖されたICも回避されますので、ご安心ください。






    今後も新規機能の追加・不具合改善を進めて参りますので、引き続きカーナビタイムのご利用をよろしくお願いいたします。

この機能をいいね!と思ったらシェアをお願いします

ご利用いただいているみなさまへ

いつもお使いいただきありがとうございます。
アプリについてご意見などありましたら
以下よりお送りください。

ナビタイムが提供する「カーナビタイム」アプリのバージョンアップ情報やお知らせを行う公式サイトです。

この機能を使うにはアプリを最新にする必要があります。

ご利用いただいているみなさまへ

いつもお使いいただきありがとうございます。
アプリについてご意見などありましたら
以下よりお送りください。